廿日市脇本陣 名物大新の桶ずし

やっと画像アップ致しました。
これが「はつかの桜」の大新の桶ずしです。
昔脇本陣を務めていた 大黒屋新助が街道筋で売っていたお寿司です。
勿論当時の物を再現することは無理です。子孫の大新勝彦氏からの「はつかの桜」流の桶ずしで良いとエールを戴いております。
当時は塗りの桶だったようです。
鉄道の開通と共に街道が寂れていって今は幻のお寿司となっています。

昨日のお客様です。了解を得て画像を載せます。
横浜から故郷の広島へ帰ってらしたそうです。
外国生活もなさり 写真 俳句と多趣味な御夫婦です。
お茶の後は 田園風景を楽しんでくださいました。
良い句が出来ましたでしょうか?
またのお越しをお待ちしています。
御近所の方が卓球クラブ仲間の方といらして下さいました。
御近所の方に贔屓にして頂くのは とても嬉しいです。
前向きなお話 また聞かせてください。
スポンサーサイト